
アトピーコラム
原因から克服法まで
アトピー克服に関するコラムです。
長年アトピー克服に取り組んできたアトポスだからこそ可能なアトピー克服に関する多くの情報を、こちらのコラムで発信しています。
view more
アトピーコラム
COLUMN
-
【アトピー批評】アトピー性皮膚炎のかゆみ物質を抑制する化合物、開発成功
「新たな治療法に期待」というプレスは何百回見たことだろう。 アトピーの方々は、これらの情報を期待して数十年、あっという間に成人し、苦しい社会環境に立たされてきたけど、その加害者は、多くの薬を体内に接種させ厳しい副作用を負わせてきた製薬会社と低能な皮膚科医・小児科医・官僚である。
2021.05.13
-
皮膚科医の理論とコメントは薄っぺらいね
アトピー性皮膚炎の研究・サポートを26年続けていると、アトピーに関する多くの情報を目にすることになる。 その中で、目立ちたがり屋の皮膚科医の理論・コメントは薄っぺらい。
2021.04.21
-
アトピー医療は崩壊した~さらに被害者急増~
日本皮膚科学会の元理事だった皮膚科医が、 『ウチの大学では10年の継続治療はざらで自分が赴任した25年前から通い続けている患者もいるよ』っと自慢げに言い放っています。 『まずは最強のステロイド剤で安定させて、それからが本当の治療となります』って、良くなれば自分の功績、悪くなれば放り出し患者責任とするコラムを書き込んでいる。
2021.04.05
-
アトピーの本当の改善(克服)をさせたことのない無知な小児科医の新薬への能書き
みなさん、この薬でアトピー解決できると思いますか?これまでも「ステロイド剤」、「プロトピック軟膏」がダメで、昨年販売開始となった「ディピクセント」、そして今年「コレクチム軟膏」が発売となり、少しづつ使用報告もSNSなどにされています。 当然、一時的な改善は見えると思いますが、克服できた報告は一切ありません。費用対効果で判断するツイートが多く、ステロイド剤や免疫抑制剤併用で云々となっていますので、何の解決にもなっていませんし、さらに厳しい環境は予想されます。 これまで、新薬の研究や開発などがプレスリリースされ、『アトピーの改善に役立つかもしれない。アトピーの型への有効な薬となるかもしれない。』など、改竄データーを添付して薬認可となっても、その結果はアトピー患者への恩恵はありません。
2021.03.27
-
アトピー性皮膚炎の本当の原因(根源)
アトピー性皮膚炎の本当の原因(根源) 昭和30年以前にはなかったこの皮膚炎が、今これほど急速に増えているのは何故でしょう。 たった50年で人間の遺伝子が変化などするはずはありません。 ならば環境変化のせいでしょうか?
2021.02.28
-
アトピー性皮膚炎治療の背景
ステロイド剤は、アトピーを長期化させる 昭和30年代以前は、生まれてまもなくの乾燥性湿疹に悩まされることはあっても、時間と共に改善できていた症状でした。 けれど、当時(昭和30年前後)開発された夢の薬「ステロイド剤」の登場により、病体は大きく変化してきたのです。
2021.03.22
-
日本のアトピーが3年以内でゼロとなる理論(国・医師会が推薦実践すれば)VOL ①
これまで多くの理論を告知してきましたが、理論分散せずに克服までの全体理論もまとめる様に要望もあり、今回書き込むことにしました。この書き込みは、2篇に分けますが、書き込み終了していますので、順次アップして行きます。 国・医師会がこの療法を推薦実践すれば、この日本から3年以内にアトピー性皮膚炎(乳児湿疹)はゼロとなる!と、アトピーで悩む皆様には眉唾物と思われるでしょうね、事実そうなるのです。 ※テキストで書き綴っていますので読み辛いと思いますが、内容重視です。 ①アトピーの子供が生まれない方法、 ②例えアトピーとなっても1年で克服できる方法、 ③いまアトピーで悩む方々が3年以内に克服できる方法、 を実践できれば本当にゼロとなるのです。 ・・・でしょう。 アトピー家族の自殺も医者の言うドロップアウトもなくなるのです。
2021.02.28
-
日本のアトピー性皮膚炎は3年でゼロとなる理論(国・医師会が推薦実践すれば)VOL ②
①のアトピー性皮膚炎の子供が生まれないようする と言うのは、 前号で述べたように出産時に有用乳酸菌を受け取ることが出来ずに、この雑菌社会へ誕生することで、腸管における正常作用が出来ずに異物の侵入を許すことから、肝腎機能の低下と共に第3の排泄器官「皮膚」に痒みを与えて掻き破らせたり擦らせたりして異物排泄を行います。 多くの聞き取りから、帝王切開での出や産道への抗生剤処置によって非常に高い確率で免疫過剰(アトピー)が1週間から3ヶ月の間で発生します。この事から、止むを得ない限り帝王切開や抗生剤処置を行わないことが、回避の条件ということになります。 また、抗生剤処置をしなくても発生することも多くみられるのは、オリモノ多いお母さんは、産道菌バランスが悪く改善が必要となります。乳酸菌(液体・ヨーグルト等)の産道への挿入により、菌バランスを安定させphも弱酸性へ移行させる(その方の産道phは中性の方が多い)。
2020.11.24
-
アトピー完全克服のための考え方と実践方法
◆10000人以上の克服者輩出 そう云えば、もうこの活動を始めて25年が経過しました。その間、アトピーに特化した深い研究と乳酸菌やミネラル・ローション開発、実践サポートを行い、35000人を越える方々と出会いました。メール相談・掲示板相談・セミナー面談者・克服者からの紹介の中から10000人を超える完全克服(再発なし)をサポートしてきました。 何故、再発がないかというと、体全体を整備して結果的にアトピーが改善するという方式だからです。少し時間は要しますが、厳しい痒みから開放する事ができます。その間、克服の理論を実体験できれば会得でき、この後の健康な人生に役立つこととなります。
2021.03.22
-
【皮膚科医ブログ批評】無知な皮膚科医の呆れるコメント~アトピーは何故治らないと諦めてしまうのか~
このコラムを書くにあたり多くの方々から、『やり過ぎ』って言われますが、違うことは違う、医者の性格の出た『自分が一番』という逆上せを批判してやらないと、多くの方々が道を間違え、今回のような視点の違う書き込みとなり、馬鹿な理論が常識となれば日本が崩壊することにつながると思い、小さな書き込みを気が付いたら批評するようにしていますので、読み辛いことが多いと思いますが、批判理由迄書き込みたいと思います、困っている方は納得できる内容でありますが、皮膚科医は怒るでしょう。それでも、間違った医療では、社会が壊れることを理解できる医者は頑張ってお読みいただきたい。
2021.02.28